| 2019-01-23 | | | 第9回山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー〈子どもの映画教室〉 「つくってみよう うつしてみよう うごかしてみよう」  | 

第9回山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー〈子どもの映画教室〉
「つくってみよう うつしてみよう うごかしてみよう」
- ●3月21日[木・祝]13:00−16:00
 
[会場]山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー(山形ビッグウイング3F)- [内容]
 - 
- パラパラアニメをつくってスクリーンに映してみよう!
 - フィルムライブラリーや映写室を探検しよう!
  - [対象]小中学生先着15名(おとなも可、未就学児についてはお問い合わせください)
 - ※保護者の方の見学は自由。
 - [参加費]400円(材料費)
 - [主催]一般財団法人 山形コンベンションビューロー、認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
 - [申し込み・問い合わせ]
 - phone: 023-666-4480(映画祭事務局)
 - [申し込み締め切り]
 - 3月14日[木]
【参加申し込み人数が定員に達しましたので、受付を終了しました。ありがとうございました。】 
| 2019-03-28 | | | 第9回〈子どもの映画教室〉記録映像を掲載しました | 
3月21日に行われた上記ワークショップの記録映像を掲載しました。
- 『くるくるゲントウキをつくったよ』2019/3分
■身近な材料を使って、「くるくる幻燈機(アニメーション・プロジェクター)」をつくりました。
 
 第9回〈子どもの映画教室〉記録映像(MP4形式動画、92MB)
- 
※投影映像にはちらつきがあります。画面に集中しすぎないよう、ご注意ください。
 
