English

最新の記事


2023-03-16 YIDFF 2023 作品募集中:インターナショナル・コンペティション締め切り迫る!
2023-01-30 映画祭情報紙『ドキュやま!』2023年2月・3月号(刊行物)
2023-01-21 認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭 臨時職員募集
2022-12-16 非営利上映会向け 貸出作品追加
2022-12-08 YIDFF 2023 作品募集:インターナショナル・コンペティション第1次締切迫る!
2022-11-30 フィルムライブラリー臨時休館のお知らせ:施設の都合により、127日[水]は臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2022-11-30 映画祭情報紙『ドキュやま!』2022年12月・2023年1月号(刊行物)
2022-09-29 映画祭情報紙『ドキュやま!』2022年10月・11月号(刊行物)
2022-09-01 YIDFF 2023 作品募集」開始しました(YIDFF 2023 情報)
2022-08-02 映画祭情報紙『ドキュやま!』2022年8月・9月号(刊行物)
2022-07-29 作品募集ポスターデザイン(YIDFF 2023 情報)
2022-07-29 山形国際ドキュメンタリー映画祭2023 開催日決定!
YIDFF 2023 作品募集が始まります
2022-07-01 YIDFF 2023 情報
街を見つめる人を見つめる――ユネスコ創造都市の世界(YIDFF 2023 情報)
2022-06-10 YIDFF関連エッセイ「マーク博士の山形あれこれ」ドキュ山ライブ! 公開
2022-06-10 YIDFF 公式カタログ plus 1冊&バッグプレゼント キャンペーンのご案内
2022-05-31 フィルムライブラリー臨時休館のお知らせ:施設の都合により、616日[木]は臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2022-05-31 フィルムライブラリー臨時休館のお知らせ
2022-05-31 映画祭情報紙『ドキュやま!』2022年6月・7月号(刊行物)
2022-03-31 映画祭情報紙『ドキュやま!』2022年4月・5月号(刊行物)
2022-03-23 YIDFF 2021 ヴィジュアル・ブックレット(刊行物)
2022-02-04 YIDFF 2021 上映作品 非営利上映会向け 貸出スタート
2022-02-04 映画祭情報紙『ドキュやま!』2022年2月・3月号(刊行物)
2022-01-12 「同じ空気を吸い、同じ時間を生きる」無料配信とオンライントークのご案内:1月の配信作品(YIDFF 2021 情報)
2021-12-14 「同じ空気を吸い、同じ時間を生きる」無料配信とオンライントークのご案内:12月の配信作品(YIDFF 2021 情報)
2021-11-30 フィルムライブラリー臨時休館のお知らせ:施設の都合により、128日[水]は臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2021-11-24 映画祭情報紙『ドキュやま!』2021年12月・2022年1月号(刊行物)
2021-11-22 「同じ空気を吸い、同じ時間を生きる」無料配信とオンライントークのご案内:11月の配信作品(YIDFF 2021 情報)
2021-10-22 「文化庁映画賞 受賞作品」オンライン上映の予約開始!(10月22日[金]19:00より)(YIDFF 2021 情報)
2021-09-10 インターナショナル・コンペティション 審査員」「アジア千波万波 審査員」「日本プログラム」「未来への映画便」「ともにある Cinema with Us 2021」「やまがたと映画」「その他企画」「ヤマガタ・ラフカット!」「ヤマガタ映画批評ワークショップ」「オンライン上映 | チケット | 視聴方法(YIDFF 2021 情報)
2021-08-20 ヤマガタ映画批評ワークショップ:参加者募集(YIDFF 2021 情報)
2021-08-17 映画祭情報紙『ドキュやま!』2021年8月・9月号(刊行物)
2021-08-05 ヤマガタ・ラフカット! 作品募集(YIDFF 2021 情報)
2021-08-04 インターナショナル・コンペティション 上映作品
アジア千波万波 上映作品(YIDFF 2021 情報)
2021-08-02 山形国際ドキュメンタリー映画祭2021 オンライン開催決定
インターナショナル・コンペティション
アジア千波万波
開催ポスターデザイン(YIDFF 2021 情報)
2021-07-09 認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭 令和2年度 事業報告/財務諸表(組織について)
2021-06-10 YIDFF 2021 応援グッズ販売開始!(支援する)
2021-06-10 YIDFF 2021 リーダースタッフ募集(YIDFF 2021 情報)
2021-06-01 映画祭情報紙『ドキュやま!』2021年6月・7月号(刊行物)
2021-05-21 フィルムライブラリー臨時休館のお知らせ:施設の都合により、617日[木]は臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ※開館に変更
2021-05-21 フィルムライブラリー臨時休館のお知らせ
2021-05-16 YIDFF 2021の作品募集は、すべて終了いたしました
2021-04-17 YIDFF 2021 アジア千波万波、応募締切迫る!
2021-04-05 認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭 ご支援のお願い(支援する)
2021-03-31 映画祭情報紙『ドキュやま!』2021年4月・5月号(刊行物)
2021-03-11 YIDFF 2021 インターナショナル・コンペティション、応募締切迫る!
2021-02-01 認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭 臨時職員募集[募集終了しました]
2021-01-29 映画祭情報紙『ドキュやま!』2021年2月・3月号(刊行物)

事務局より

2023-01-14 新年のご挨拶
2022-12-08 YIDFF 2021 リバイバル上映 閉幕
2022-12-08 訃報 高橋卓也理事
2021-11-07 山形国際ドキュメンタリー映画祭2021 閉幕

ワークショップ/映画教室

2023-02-15 山形ドキュメンタリー道場5:成果報告会 in 東京
2023-02-01 やまがた文化の回廊フェスティバル2023/やまぎん県民ホール オープンハウス2023:子どもワークショップ「子どもの映画工房」(山形 3月26日)
2023-01-27 第13回山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー〈子どもの映画教室〉 「つくってみよう うつしてみよう うごかしてみよう」(山形 3月11日)
2022-09-06 タクト 1day シネマ:「イラストを動かしてアニメーションをつくってみよう!」(山形県鶴岡市 11月5日)
2022-06-28 山形市西部公民館:「映画監督に挑戦! パラパラアニメづくり」(山形 7月23日・30日)
2022-02-04 第12回山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー〈子どもの映画教室〉 「みて つくって かんじよう アニメーションの世界」(山形 3月12日)
2022-02-01 やまがた文化の回廊フェスティバル2022:山形国際ドキュメンタリー映画祭 出張上映&親子ワークショップ(山形 3月27日)
2022-01-26 親子ワークショップと無料上映会:「まちキネで映画に触れよう!」(山形県鶴岡市 1月29日※中止
2021-12-03 「山形ドキュメンタリー道場4」長期・短期の参加者募集
2021-09-12 モンテディオ山形ホームゲーム 連動イベント:〈子どもの映画教室〉出張版 「イラストを動かしてアニメーションを作ってみよう!」(山形 9月18日)
2021-01-29 第11回山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー〈子どもの映画教室〉 「つくってみよう うつしてみよう うごかしてみよう」(山形 3月13日)

講演記録

2020-05-23 金曜上映会講演記録:「見えないものを撮るために 柳澤壽男の世界」

YIDFF 2021 ON SCREEN!

2022-09-09 YIDFF 2021 ON SCREEN!(YIDFF 2021 ON SCREEN! 情報)
2022-07-29 山形国際ドキュメンタリー映画祭2021 リバイバル上映「YIDFF 2021 ON SCREEN!」(山形 10月7日−10日)

ドキュメンタリー・ドリーム・ショー ――山形 in 東京2022

2022-07-29 ドキュメンタリー・ドリーム・ショー ――山形 in 東京2022(東京 11月5日−26日)

上映会情報

2023-03-17 金曜上映会のお知らせ〈4月−5月〉
2023-02-01 やまがた文化の回廊フェスティバル2023/やまぎん県民ホール オープンハウス2023:山形国際ドキュメンタリー映画祭 特別出張上映&ワークショップ(山形 3月26日)
2023-01-14 金曜上映会のお知らせ〈2月−3月〉
2022-11-11 金曜上映会のお知らせ〈12月−1月〉
2022-11-10 シアターコミセン in 出羽コミュニティセンター(山形 11月16日)
シアターコミセン in 南沼原コミュニティセンター(山形 11月25日)
2022-10-18 いちばん近くの映画館 シアターコミセン
シアターコミセン in 西山形コミュニティセンター(山形 10月23日)
2022-09-22 金曜上映会のお知らせ〈11月〉
2022-07-26 やまがた秋の芸術祭 令和4年度 やまがた市民映画学校 × 野外上映会:『千と千尋の神隠し』(山形 9月3日)
2022-07-26 やまがた秋の芸術祭 令和4年度 やまがた市民映画学校 × 野外上映会:『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』(山形 8月27日)
2022-07-11 やまぎん県民ホール野外シネマ 〜太鼓の宴〜(山形 8月21日)
2022-06-30 第6回「山の日」全国大会 in 山形 応援企画:フィルムのなかの蔵王(山形 8月5日)
2022-06-30 金曜上映会のお知らせ〈8月−9月〉
2022-05-06 金曜上映会のお知らせ〈6月−7月〉
2022-03-13 金曜上映会のお知らせ〈4月−5月〉
2022-02-01 やまがた文化の回廊フェスティバル2022:山形国際ドキュメンタリー映画祭 出張上映&親子ワークショップ(山形 3月27日)
2022-01-13 「Made in Japan YAMAGATA 1989-2021」オンライン配信(オンライン配信 1月17日−2月6日)
2022-01-13 金曜上映会のお知らせ〈2月−3月〉
2021-11-23 金曜上映会のお知らせ〈12月−1月〉
2021-11-07 金曜上映会のお知らせ〈11月〉
2021-09-12 モンテディオ山形ホームゲーム 連動イベント:野外上映会『チェブラーシカ』(山形 9月18日)
2021-09-11 YIDFF 2021 プレ・イベント:ドキュ山ユース主催 野外上映会『ウルフウォーカー』(山形 9月19日)
2021-08-18 YIDFF 2021 応援プレ・イベント
川本喜八郎、岡本忠成監督特集上映(山形 8月20日−26日)
2021-08-04 金曜上映会のお知らせ〈8月−9月〉
2021-07-30 令和3年度 やまがた市民映画学校 × 野外上映会:『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』(山形 8月21日)
2021-06-11 山形大学山崎ゼミ × YIDFF 特別上映会:現代の受難と向き合う気迫 ―『要塞』と『稲妻の証言』―(山形 7月10日)
2021-06-10 YIDFF 2021 応援プレ・イベント
眺めのいいコミュニティシアター「噺館」:『スケッチ・オブ・ミャーク』上映(山形県山辺町 6月20日)
「映画監督 伊勢真一のまなざし」番外編:『白い花はなぜ白い』『穂高岳讃歌』里山上映会(山形 6月27日)
2021-05-20 YIDFF 2021 応援プレ・イベント
『マイクロプラスチック・ストーリー』山形上映(山形 6月4日−10日)
2021-05-20 YIDFF 2021 プレ・イベント × やまがた市民映画学校:映画監督 伊勢真一のまなざし(山形 6月18日−7月1日)
2021-05-20 金曜上映会のお知らせ〈6月−7月〉
2021-05-08 YIDFF 2021 応援プレ・イベント
『74歳のペリカンはパンを焼く』里山上映会(山形 5月30日)
『紫』山形上映(山形 6月11日−17日)
2021-03-17 金曜上映会のお知らせ〈4月−5月〉
2021-01-24 金曜上映会のお知らせ〈2月−3月〉

その他上映会情報

2023-03-15 西蔵王・里山で映画を楽しむ会:2023年度自主上映
2023-03-04 早稲田松竹クラシックスvol.198:メイズルス兄弟監督特集/特別モーニング&レイトショー『インディアナ州モンロヴィア』
2023-02-21 令和4年度東日本大震災復興祈念事業(米沢会場)
2023-01-27 劇場で映画を観よう! ドキュメンタリー映画『ラ・カチャダ』無料上映会
2023-01-18 第14回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル
2022-11-28 YIDFF 2021 上映作品 劇場公開情報
2022-11-14 亀山トリエンナーレ2022 特別企画:世界のドキュメンタリー作品上映
2022-09-06 まちキネ再オープン応援企画:タクト 1day シネマ
2022-08-12 あいち国際女性映画祭2022
2022-08-08 第26回 アートフィルム・フェスティバル
2022-08-07 山形市男女共同参画センター「ファーラ」市民企画講座:震災とコロナ禍に向き合う映画の力
2022-07-12 山寺観光協会:野外上映会『もののけ姫』
2022-06-29 アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022(神戸)
2022-06-28 シネマクラブのだ:『カマグロガ』上映
2022-06-22 山をめぐる映画の旅
2022-06-22 手しごと映画祭
2022-05-25 ショートピース! 仙台短篇映画祭2022
2022-05-10 アテネ・フランセ文化センター:アテネ・フランセシネマテーク 映画の授業
2022-05-03 アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022(大阪)
アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022(横浜)
2022-04-23 札幌文化芸術交流センター SCARTS:ドキュメンタリー映画上映会
2022-04-23 西蔵王・里山で映画を楽しむ会:2022年度(上半期)自主上映
2022-04-21 アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022(長野)
2022-03-22 ペルー映画祭(名古屋)
2022-03-18 アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022
2022-02-15 アテネ・フランセ文化センター:没後30年 小川紳介の検証と継承
2022-02-04 第13回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル
2022-01-18 『たむろする男たち』上映
2022-01-18 ペルー映画祭(京都、横浜、大阪)
2021-12-03 特集 NEW STANDARD 映画と対話で考える世界のダイバーシティ:山形国際ドキュメンタリー映画祭アーカイブ・セレクション
2021-12-03 まちなかぶんか小屋:『ラ・カチャダ』上映
2021-11-05 YIDFF 2019 & 2021 上映作品 劇場公開情報
2021-11-02 第9回 海に浮かぶ映画館
2021-10-25 ペルー映画祭
2021-10-12 豊岡映画センター定期上映会 vol.03:『ラ・カチャダ』
2021-10-12 第25回 アートフィルム・フェスティバル
2021-09-08 CINEMA Chupki TABATA:『世界一と言われた映画館』劇場上映
2021-05-08 広島市映像文化ライブラリー:インドネシア映画特集
2021-05-08 アテネ・フランセ文化センター:アテネ・フランセシネマテーク 映画の授業
2021-04-05 Experimental film culture vol.3 in Japan 〜ポレポレオルタナティブ
2021-02-12 ドキュメンタリー・スタディーズ
2021-02-12 中東ドキュメンタリー特集 山形国際ドキュメンタリー映画祭 アジア千波万波 優秀作品作品上映会

その他お知らせ

2022-03-21 展覧会「ヴァーチャル・ボディ:メディアにおける存在と不在」
2021-08-05 野外上映会スピンオフ企画:ミニ・トレッキング参加者募集!

YIDFFニュース配信サービス(メールマガジン) YIDFF on Twitter(ミニブログ)
「ともにある Cinema with Us」寄附募集 懐かしい山形発掘プロジェクト
YIDFF「311ドキュメンタリーフィルム・アーカイブ」(特設サイト) 
ドキュ山ライブ!(特設サイト) 映像文化創造都市やまがた(外部リンク)
YIDFFチャンネル(外部リンク、YouTube) Facebook(外部リンク)