english
学校プログラム

映画美学校

〒104-0031東京都中央区京橋3-1-2片倉ビル1階
Phone: 81-3-5205-3565 Fax: 81-3-5205-3566
E-mail: info@eigabigakkou.com URL: www.eigabigakkou.com

アテネ・フランセ文化センターとユーロスペースの共同プロジェクトとして1997年にスタートした実践的な映画の研修機関。2000年に特定非営利活動法人(NPO)に認証され独立法人となった。「青年層から熟年層までの多様な社会的キャリアをもつ人々が、映画映像表現の理論と実際を学び、質の高い作品を創造していける」環境の整備を目指している。1999年に佐藤真監督を主任講師に迎え、ドキュメンタリーのためのワークショップを開始した。

 


- GO! GO! fanta-G


2001/カラー/ビデオ/22分

監督:清水浩之

麻雀、テニス、アメリカ映画、ミステリー小説、TVゲーム……。毎日をのほほんと過ごしているかに見えた父が「新しい歴史教科書をつくる会」に入会していたのが正直言って意外だった。カメラで日常を観察し、あくまでも息子の“主観”で再構成した作品。


清水浩之

1967年、東京生まれ。1990年慶應義塾大学卒業後、TV-CM制作会社に入社。1999年映画美学校のドキュメンタリー・ワークショップに参加。『新しい神様』、『A2』などの劇場予告編を制作。

 


- 粘土ができるまで

The Way of Making Clay

2002/カラー/ビデオ/27分

監督、編集:田村一郎
撮影:奥津綾 録音:冨田信康
撮影助手:岸ユキ

栃木県益子町の里山。陶芸用の粘土が昔ながらの手作業で生み出されていく。ひとりの男の日々の作業を無言で捉え続けたカメラに静かな時間が映る。映画美学校「できるまで」演習の習作。


田村一郎

1980年、北海道生まれ。横浜国立大学教育人間科学部在学中に映画評論家梅本洋一氏に師事をあおぐ。2001年から映画美学校でドキュメンタリーを学ぶ。現在同校にて、次回作を製作中。

 


- ヒノサト

Hinosato

2002/カラー/ビデオ/43分

監督、編集:飯岡幸子
撮影:北野奈央
録音:河野恵

祖父が高校の美術教師をしていた福岡県宗像市日の里。町には縁ある人が多く暮らし、彼が描いた油絵も残されている。しかし映画はそうした事情を説明しようとはしない。映し出されるのは、町の様子、それもキャメラが透明になったかのような情景である。


飯岡幸子

1976年生まれ。映画美学校のドキュメンタリー・ワークショップに参加。2002年、『オイディプス王/ク・ナウカ』を監督。第6回アート・ドキュメンタリー映画祭で上映された。


学校プログラム | 日本映画学校 | 「CINEMA塾」 | 映画美学校 | 東北芸術工科大学 | シンポジウム