映画祭2005情報
10月11日[火]
| 山形市中央 公民館6F インターナショナル・ コンペティション |
10:00 | 静かな空間 ★ | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 12:30 | アンコールの人々 | ||||
| 15:30 | パレルモの聖女 ★ | ||||
| 18:40 | ダーウィンの悪夢 ★ | ||||
| 山形市中央 公民館4F ▲雲南映像フォーラム |
10:30 | ▲ | 怒江の声 霧の谷 |
||
| 12:30 | ▲ | 翡翠駅 ★ | |||
| 15:30 | ▲ | 「カワカルポ伝奇」より ★ | |||
| 10月11日[火] | |||||
| ミューズ1 アジア千波万波 ■審査員作品 ●ニュー・ドックス・ ジャパン |
11:00 | 15 | 消えゆく思い出 ★ 25歳、小学2年生 ★ |
||
| 13:40 | 14 | 忘れないで! ★ 果ての島 ★ |
|||
| 17:00 | ■ | ピンパカ・トゥイラ作品 ★ | |||
| 20:00 | ● | Little Birds ― イラク 戦火の家族たち ★ | |||
| ミューズ2 ◆「全景」の試み アジア千波万波 |
14:30 | ◆ | 三叉坑 ★ | ||
| 18:00 | 16 | 南方澳海洋紀事 | |||
| 20:30 | 2 | 忘却 陳炉 虚構の砦 |
|||
| シネマ旭2 アジア千波万波 ▲特別招待作品 |
10:30 | (YMF受賞作品) | |||
| 12:30 | 7 | チーズ と うじ虫 | |||
| 15:00 | 5 | 金槌と焔 大統領ミル・ガンバール |
|||
| 17:30 | ▲ | あんにょん、サヨナラ ★ | |||
| 21:00 | 6 | イノセント ガーデン |
|||
| 10月11日[火] | |||||
| フォーラム4 日本に生きるということ ― 境界からの視線 |
10:00 | E | 倭奴へ 世界人民に告ぐ |
||
| 12:50 | F | イルム ― なまえ 指紋押捺拒否 1985川崎・熱い街 |
|||
| 16:50 | G | 渡り川 | |||
| 18:50 | I-3 | 百萬人の身世打鈴 | |||
| フォーラム5 インターナショナル・ コンペティション |
13:00 | ルート181 |
|||
| 19:00 | 生まれなかった映画たち | ||||
| 21:10 | イラク ― ヤシの影で | ||||
| 10月11日[火] | |||||
| 瑳蔵 ▲雲南映像フォーラム |
18:30 | ▲ | 民族楽器の演奏家・伊藤悟による笛の演奏【入場無料】 | ||
| 19:00 | ▲ | 報告「雲之南記録映像論壇2005」【入場無料】 シンポジウム「中国ドキュメンタリーの新風」【入場無料】 |
|||
★印の作品は上映後に監督または関係者との質疑応答を予定しています。
映画祭2005情報 ●審査員コメント●インターナショナル・コンペティション | アジア千波万波 | 日本に生きるということ | 私映画から見えるもの | 雲南映像フォーラム | 「全景」の試み | ニュー・ドックス・ジャパン | その他企画●スケジュール●会場地図 | チケット | 宿泊・交通情報●Q&A● |
