english
2004-03-30 | 金曜上映会のお知らせ〈4月−5月〉

 山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー試写室を会場に毎月2回(第2、第4金曜日)上映会を開催しています。ライブラリー収蔵作品を含むドキュメンタリー映画や、戦前の無声映画、映画史に残る名作、自主製作作品や、実験映画、アニメーションなど、普段映画館やテレビ・ビデオなどでなかなか見る機会が少ない作品を中心に上映しています。会費1,000円で月2回の上映会を半年間お楽しみ頂けます。是非ご利用ください。

山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー金曜上映会

49日[金]…〈映画祭2003アンコール 6〉
 14:00、18:30(各2回上映)
ハーラの老人監督:マーヴァシュ・シェイホルエスラーミ/イラン/2001/30分/アジア千波万波奨励賞
  製作・配給:イラン・ヤング・シネマ・ソサエティ

フラッシュバック監督:ヘルツ・フランク/ラトヴィア/2002/105分

出産、死体解剖、割礼、死刑執行を待つ囚人などショッキングなテーマを題材に作品を作り続けてきたヘルツ・フランク監督。その軌跡の果てに監督自身の心臓手術シーンが待ち受ける。自らを題材として生と死について真摯に語り続けた『フラッシュバック』。《単調で寂しげな老人の一日が、見事な撮影で感動的に美しく描かれている。老人の一日の中に、人生の重要な全てが盛り込まれているように思う》と審査員に評されアジア千波万波で奨励賞を受賞した『ハーラの老人』を同時上映。


423日[金]…〈映画祭2003アンコール 7〉
 14:00、18:30(各2回上映)
ショート・ジャーニー監督:タノン・サッタルーチャウォン/タイ/2003/5分/アジア千波万波特別賞、FIPRESCI特別賞
レイムンド監督:エルネスト・アルディト、ヴィルナ・モリナ/アルゼンチン/2002/127分

1976年に軍事独裁政権に拉致され殺されたアルゼンチンの映像作家レイムンド・グレイザー。彼が遺した作品、家族を映したホームムービーや資料映像を縦横に駆使、彼の人生と1960年代、70年代のラテン・アメリカの反戦映画や解放運動の歴史を描く。小気味よいテンポとサスペンスフルな展開、そして全編を包み込む音楽が魅惑的な『レイムンド』。《その対象との関わりや、そこから選びとられた編集のあり方、構成のセンスから、この監督の将来を期待してやまない》《人生ドラマのすべての要素がこの5分間のドキュメンタリーの中に捉えられている》と審査員に評され、アジア千波万波とFIPRESCI(フィプレッシ)特別賞をダブル受賞した『ショート・ジャーニー』を同時上映。


514日[金]…〈春のチャンバラまつり〉
 14:00、18:00(各2回上映、夜の部のみ時間変更)
次郎長外伝・秋葉の火祭り(予定)監督:マキノ雅弘/出演:森繁久弥/1955/90分
捨てうり勘兵衛(予定)監督:マキノ雅弘/出演:大友柳太郎、大川恵子/1958/90分

ドキュメンタリーの合間にチャンバラをどうぞ。次郎長の河津清三郎、森の石松の森繁久弥に、馬子娘役の北原三枝が絡むおなじみ次郎長ものの快作『秋葉の火祭り』。長屋に住みついた喧嘩買います業の浪人(大友)と娘歌舞伎の花形(大川)を軸に、侍の意地のありかを描いた『捨てうり勘兵衛』。マキノ節を堪能する2本立て。


528日[金]…〈映画祭2003アンコール 8〉
 14:00、18:30(各2回上映)
一緒の時監督:沙青(シャー・チン)/中国/2002/49分/小川紳介賞
ビッグ・ドリアン監督:アミール・ムハマド/マレーシア/2003/75分/アジア千波万波特別賞

農村、脳性麻痺の少年が病にかかり衰弱していく。なすすべもなく見守る家族。《精密でありながら決して冷たくはなく、同情的でもないカメラと対象との関係が際立っていた。また、経済的な貧困の中で、障害を持った息子の介護をしている家族の協力や葛藤が率直に描かれていて、共感を覚えた》と審査員に評され小川紳介賞を受賞した『一緒の時』。監督が15歳の時に起きたマレー系兵士の銃乱射事件。《一見すると、あまり重要ではなさそうな過去の出来事を題材にして、実は深い社会意識がシリアスでない形式で描かれている》と審査員に評され特別賞を受賞した『ビッグ・ドリアン』。アジア千波万波で受賞した30代作家の注目の2作品上映。


※上映作品が急に変更の場合があります。遠方の方はご来場前に番組をご確認ください。
金曜上映会についてはこちらをご覧ください。

[会場] 山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー試写室 会場地図
[料金] 会員入場無料(友の会会員 半年1000円 当日すぐ入会できます
[主催] 山形国際ドキュメンタリー映画祭実行委員会
[お問い合わせ] phone: 023-666-4480(山形事務局)