english
インターナショナル・
コンペティション
  • アレンテージョ、めぐりあい
  • 鳳鳴 ― 中国の記憶
  • 彼女の墓に花をそえるのは私
  • リック・ソルト ― 僕とばあちゃん
  • M
  • 僧院物語
  • ミスター・ピリペンコと潜水艦
  • 紙は余燼を包めない
  • 旅 ― ポトシへ
  • 主人公
  • 革命の歌
  • あなたが去ってから
  • 垂乳女
  • 12タンゴ ブエノスアイレスへの往復切符
  • ワイルド・ワイルド・ビーチ

  • 審査員
  • ペドロ・コスタ
  • 蓮實重彦
  • アラニス・オボンサウィン
  • キドラット・タヒミック
  • アピチャッポン・ウィーラセタクン
  • 審査員
    ペドロ・コスタ


    ●審査員のことば

     仮に決定的な映画祭のドリーム・チームを作ることができるならば、ペサロ、イエール、フィゲイラ・ダ・フォス、タオルミナと並んで、ヤマガタをそのラインナップに挙げることができるだろう。残念なことだが、映画に敬意が払われ、愛が注がれていた、こうしたすべての素晴らしい伝説的な場は、もはや失われてしまった……。しかし、ヤマガタは誇り高く存在している。何故ならば、そこには矢野和之もいる!


    - 1959年、リスボン生まれ。リスボン大学で歴史と文学を専攻。国立映画学校に学び、ジョアン・ボテリョ、ジョルジュ・シルヴァ・メロの作品に助監督として参加。1984年短編『Catras a Júlia』を監督。1989年長編劇映画第1作『血』を発表。以後『溶岩の家』(1994)、『骨』(1997)でポルトガルを代表する監督のひとりとして世界的に注目される。YIDFF 2001で『ヴァンダの部屋』(2000)がインターナショナル・コンペティションの最優秀賞を受賞、劇場公開もされた。『映画作家ストローブ=ユイレ/あなたの微笑みはどこに隠れたの?』(2001)の後、長編最新作『コロッサル・ユース』(2006)は、カンヌ国際映画祭出品後多くの映画祭で公開され、特集上映も各地で行われている。


    コロッサル・ユース

    Colossal Youth
    Juventude em Marcha

    - ポルトガル、フランス、スイス/2006/ポルトガル語/カラー/35mm/155分

    監督:ペドロ・コスタ
    撮影:ペドロ・コスタ、レオナルド・シモンイス
    編集:ペドロ・マルケス 録音:オリヴィエ・ブラン
    音編集:ヌーノ・カルヴァーリョ 
    ミキシング:ジャン=ピエール・ラフォルス
    出演:ヴェントゥーラ、ヴァンダ・ドゥアルテ、ベアトリズ・ドゥアルテ、グスターヴォ・スンプタ、シラ・カルドーゾ、イザベル・カルドーゾ、アルベルト・バロス・“レント”、アントニオ・セメド・“ニューロ”、パウロ・ヌネス
    製作主任:ホアキム・カルヴァーリョ 製作:フランシスコ・ヴィラ=ロボス
    共同製作:フィリップ・アヴリル、アンドレス・ファエフリ、エルダ・グイディネッティ
    製作会社:コントラコスタ、Les films de l'etranger、Unlimited、ヴェントゥラ・フィルム、ARTE France、RTP、RTSI
    配給(日本国内):シネマトリックス

    リスボン郊外に住む、カボ・ヴェルデ出身の男ヴェントゥーラは、妻クロチルドに突然去られ、途方に暮れて、34年間住んできたフォンタイーニャスのスラム街と、スラム街が取り壊されて移ってきた新しい住宅の間を行き来する。『骨』、『ヴァンダの部屋』と、フォンタイーニャス地区の人々を撮り続けているペドロ・コスタ監督が、ヴァンダを再び登場させて描く魂の彷徨。