会場地図
| 山形市中央公民館ホール(6F) | 
定員600名 | 
開会式、インターナショナル・コンペティション、審査員作品、特別招待作品、表彰式、受賞作品上映、ほか | 
| 山形市民会館大ホール | 
定員1,202名 | 
インターナショナル・コンペティション、審査員作品、受賞作品上映、ほか | 
| 山形市民会館小ホール | 
定員300名 | 
フレディ・M・ムーラー特集、政治と映画:パレスティナ・レバノン70s−80s、特別招待作品、審査員作品 | 
| フォーラム5 | 
定員200名 | 
アジア千波万波、審査員作品、やまがたと映画、YIDFFネットワーク企画上映 | 
| フォーラム3 | 
定員162名 | 
アジア千波万波、アジア千波万波 特別招待作品 | 
| フォーラム4 | 
定員98名 | 
日本プログラム、アジア千波万波 特別招待作品、やまがたと映画 | 
| 山形美術館1 | 
定員150名 | 
アフリカを/から観る | 
| 山形美術館2 | 
定員150名 | 
やまがたと映画、ともにある、特別招待作品 | 
| 山形美術館5(3F) | 
定員150名 | 
ともにある | 
| KUGURU(とんがりビル1F) | 
定員40名 | 
やまがたと映画、ヤマガタ・ラフカット!、ほか | 
| 旧西村写真館 | 
-- | 
ロックスリーの館 | 
| Sandinista | 
-- | 
アフリカナイト! | 
| 山形まなび館 | 
-- | 
やまがたと映画 | 
- 山形市中央公民館、山形市民会館、フォーラム山形、山形美術館、山形まなび館、文翔館にはバリアフリー・トイレがございます。障害者手帳、療育手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様につきましては、当日1回券を前売料金1,100円で販売します。
 
- フォーラム山形で映画をご覧のお客様は4時間までの駐車料金が200円となります。
 
- 
インフォメーション
 
-  道行くあなたのための映画祭入門所。山形市中央公民館(アズ七日町)正面入口と山形駅に設置。
 
- 
香味庵クラブ
 
-  映画祭ゲストとファンの交流の場。日本の伝統的お蔵を改装した和風レストランが、夜は映画祭の交流の場へ。どなたも歓迎! 
[日時]10月6日[金]−11日[水] 22:00−26:00 
[場所]香味庵まるはち
[入場料]500円(ドリンク1杯、おつまみ付) 
- 
託児室のご案内
 
- [日時]10月6日[金]−11日[水] 9:00−16:30
[場所]N-GATE 1F 
[利用料]1時間500円、以後30分ごとに250円(1回最長7時間半まで/土日祝は4時間まで) 
[対象年齢]生後6カ月〜就学前まで 
- 事前に登録と予約が必要です。詳しくはお問い合わせください。
 
子育てランド あ〜べ 電話:023-615-1930  
- ご利用いただいた方には、前売料金にて映画を楽しんでいただけます。 映画祭の会場受付にて「子育てランドあ〜べ」メンバーズカードを提示ください。
 
 
 特定非営利活動法人 やまがた育児サークルランド Webサイト:子育てランド あ〜べ