English

イベント


開会式
[日時]109日[木]
[会場]山形市中央公民館ホール(6F)
[料金]入場無料

表彰式
[日時]1015日[水]
[会場]山形市中央公民館ホール(6F)
[料金]入場無料
クロージング上映作品:よみがえる声監督:朴壽南(パク・スナム)、朴麻衣(パク・マイ)/2025/148分

受賞作品上映
[日時]1016日[木]
上映スケジュールは表彰式後に発表します。

 


連携イベント

コラボ・イベント:○○まるまる ナイト@YIDFF 2025

 映画祭の夜を盛り上げる多種多様なコラボレーションイベント! 連日連夜同時多発的にトークイベントやパーティーなどが行われます。

[期間]1010日[金]−13日[月・祝]
[会場]やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2-C、BOTA theater、Playground Cafe BOX


10月10日[金]

若手映写技師の話を聞く夜
[会場]やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2-C(イベントスペース)


10月11日[土]

DDDD Film School First showcase!!
2025年スタートのドキュメンタリースクール
[会場]やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2-C(イベントスペース)

グッバイ矢野さん
[会場]BOTA theater(BOTA coffee 2F)

学生交流ナイト
[会場]Playground Cafe BOX


10月12日[日]

〈アート化〉する映画祭 ―祝祭性・パフォーマンス性・創造性―
[会場]やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2-C(イベントスペース)

ドキュメンタリーレコード学
[会場]BOTA theater(BOTA coffee 2F)


10月13日[月・祝]

瀬川順一再訪プロジェクト
[会場]やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2-C(イベントスペース)

三里塚・風景の消失 ―辺田プロジェクト上映と対話―
[会場]Playground Cafe BOX

 


映画祭関連イベント

やまがた秋の芸術祭2025 やまがた創造都市国際会議2025
わがまちの映画資料――ユネスコ世界視聴覚遺産の日を祝して

 映画分野でユネスコ創造都市に加盟している韓国・釡山市から専門家を招き、地域における映画保存の意義を問い直す。

[会場]やまがたクリエティブシティセンター Q1 2-C
[主催]山形市創造都市推進協議会、山形市
[協力]「やまがた秋・冬の芸術祭」実行委員会