english

貸出作品リスト:YIDFF 2017


カーキ色の記憶』『孤独な存在』『カラブリア』『ドンキー・ホーテ
ニンホアの家』『自我との奇妙な恋』『航跡(スービック海軍基地)
アジア千波万波:人として暮らす』『パムソム海賊団、ソウル・インフェルノ
自画像:47KMに生まれて』『長江の眺め』『ノカス』『ウラーッ!
このささいな父の存在』『そこにとどまる人々』『猫、犬、動物、そしてサシミのこと
アジア千波万波(短編):中国街の思い出』『ドロガ!』『ディスインテグレーション 93−96
アジア千波万波 特別招待作品:映画のない映画祭』『カット
ともにある Cinema with Us 2017:レッド・ウェディング』『どこに行く
やまがたと映画:世界一と言われた映画館 〜酒田グリーン・ハウス証言集〜

※監督の下段のデータは、製作国/製作年/使用言語/色/フィルム種別(35mmの場合のスクリーンサイズ)またはビデオ(ビデオフォーマット)/上映時間/字幕
※以下、作品タイトルをクリックすると、より詳しい作品情報がご覧いただけます

YIDFF 2017 インターナショナル・コンペティション出品作品


- カーキ色の記憶

A Memory in Khaki (2017 山形市長賞)
監督:アルフォーズ・タンジュール
カタール/2016/アラビア語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/108分

「ここでなければ私はわたしではない」――監督アルフォーズ・タンジュールが敬愛する作家イブラーヒーム・サムイールは、かつてダマスクスへの愛をそう語った。何年か後に、彼は愛したダマスクスを去った。イブラーヒームをはじめ作品には4人の人物が登場し故郷に対する複雑な思いを語る。ある者にとっては故郷はカーキ色に象徴される抑圧的な世界であり、またある者にとっては赤く染まった暴力的な世界である。この映画で監督は、生まれ育った場所を失うことへの例えようもない感情を描く。その苦い悲しみの表現はみる者の心を捉え易々と離さないだろう。

先頭

- 孤独な存在

Lone Existence (2017 優秀賞)
監督:沙青(シャー・チン)
中国/2016/中国語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/77分

彼は何年もの間、家から出ることなく、締め切ったドアの内側で、誰にも何も話すことなく過ごしてきた。いままで向き合うことを避けてきた、隠された自己を投影する他者の存在を、カメラでひたすらに観察する欲望だけが、彼の生をつなぐ。夢幻的な日常風景に息づく他者のイメージを通して、彼は魂の自由を得られるのか? 『一緒の時(YIDFF 2003 小川紳介賞)の沙青監督が、作家として、他者そして自己を見つめることの根源を問う。

先頭

-カラブリア

Calabria
監督:ピエール=フランソワ・ソーテ
スイス/2016/フランス語、セルボ・クロアチア語、ポルトガル語、イタリア語、ロマ語/カラー、モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/117分

スイスの葬儀会社で働くジョバンとジョゼは、ある遺体をイタリア・カラブリア州まで霊柩車で移送する。故郷セルビアでジプシー音楽家として活動していたジョバンは、死後の世界を信じている。ポルトガル出身でインテリのジョゼは現実主義者だ。ふたりは閉ざされた車内でおのずと語り出す。人生そして愛について……。彼らの背後では、カラブリア出身の死者が静かに眠る。いずれもそれぞれの事情でスイスにやってきた移民たちである。男たちの対話と、旅先の一期一会を、叙情的なジプシー音楽とともに、洗練された映像で描く人生賛歌。

*「ジプシー」という呼称はロマ民族の人々の蔑称として使われてきた歴史がありますが、ここでは本作の内容、および監督、登場人物の意志を尊重し、音楽ジャンルを示す語としてそのまま使用いたします。

先頭

- ドンキー・ホーテ

Donkeyote
監督:チコ・ペレイラ
スペイン、ドイツ、イギリス/2017/スペイン語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/86分

南スペインの小さな村で質素な生活を送っていたマヌエル。齢73歳、残りの人生をかけた壮大な旅への出立を決意する。愛するロバと犬を相棒に、スペインからアメリカへ、かつてチェロキーインディアンが辿った3,500キロにおよぶ「涙の旅路」を踏破するのが目的だ。心臓疾患、関節炎、老いが蝕む体の痛みもなんのその、医者の制止すら振り切って、過酷な冒険は続く。旅の過程で育まれる動物達との種族を超えた友情。果たして彼らはアメリカに辿り着けるのか !? 老いてなお自由に、「ありのまま」を生きる姿を讃えるロードムービー!

先頭

- ニンホアの家

A House in Ninh Hoa
監督:フィリップ・ヴィトマン
ドイツ/2016/ヴェトナム語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/108分

固く閉じられた窓、人気のない廊下、使われてない家具――ベトナム南部ニンホアにある「家」はベトナム戦争で離散した家族の記憶を抱く。鶏の鳴き声、水田の手入れといった穏やかな日常が営まれる「家」ともう一軒の新しい「家」。死者に呼び寄せられるかのように、ドイツとベトナムに離れていた一家は長い時を経て二つの「家」で再会し、故人の手紙、昔の写真、霊媒師による降霊といった不在者の断片を拾い集める。3世代にわたる「家」の記憶が紡ぎ出す家族の物語。

先頭

- 自我との奇妙な恋

A Strange Love Affair with Ego
監督:エスター・グールド
オランダ/2015/英語、オランダ語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/91分

自分に確固たる自信を持つ姉は、妹にとって常に眩しく憧れの存在だった。だが彼女のその過剰なまでの自尊心、自己愛、あるべき自己像への執着が、その人生を徐々に狂わせていく。妹である監督は、姉ローウェンの自意識がどのようなものだったのかを知るため、彼女と交わした言葉をたどり、一方で人生のそれぞれの段階を生きる自信に満ちた女性たちの心のうちに分け入る。他人が羨むような華麗な人生を送ることにますます価値が置かれ、実際の「自分」とのずれに苦しむ現代人の生きづらさ、社会生活の息苦しさを切実に描き出す私的エッセイ。

先頭

- 航跡(スービック海軍基地)

Wake (Subic)
監督:ジョン・ジャンヴィト
アメリカ、フィリピン/2015/英語、タガログ語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク)/277分

ルソン島スービック湾にあった米海軍基地は、1991年のフィリピン上院決議に基づき、フィリピンに返還された。しかし、長く米軍管理下にあった湾周辺は、基地返還後も残留化学物質や重金属類、石綿、PCBなどに起因する深刻な環境汚染被害をもたらし続けている。『飛行機雲(クラーク空軍基地)(YIDFF 2011)に続く本作は、十年以上に及ぶ調査によって、公害に苦しむ住民の実態をまざまざと描き出すと同時に、住民たちを支援し、被害を告発するNGOの活動を共感をもって追いかける。スペイン、アメリカによる植民地支配のもとでの人々の苦難と抵抗、弾圧の歴史を凝視し、人々の声に耳を傾ける稀有な映像体験。

先頭

YIDFF 2017 アジア千波万波出品作品


- 人として暮らす

The Slice Room (2017 奨励賞)
監督:ソン・ユニョク
韓国/2016/韓国語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク)/69分

生活困窮者が身を寄せ合って暮らすソウルの一角にある簡易宿泊所チョッパンが再開発で消えようとしている。同棲を始めたばかりのイルソとスンヒ、生活保護を受けるために苦難するナムスン、うつ病を抱えるチャンヒョン。ここに凝縮されて見える、まるで人を追い込むためにあるかのような社会のなかで、それぞれが支援団体とも関わりながら人らしく生きる道を模索する。監督はそこで生活し、素朴な問いを発しながら、社会保障制度の歪みも浮かび上がらせる。

先頭

- パムソム海賊団、ソウル・インフェルノ

Bamseom Pirates, Seoul Inferno (2017 特別賞)
監督:チョン・ユンソク
韓国/2017/韓国語/カラー、モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク)/119分

チャン・ソンゴン(ベース)、クォン・ヨンマン(ドラム)からなるグラインドコアバンド、パムソム海賊団。大学や路上、取り壊される建物、済州島の4.3事件集会で、韓国社会の様々な問題と接点を持ちながら、若者の閉塞感をシャウトする柔軟かつストレートなふたりの若者の姿を捉える。アルバム『ソウル・インフェルノ』の曲と一体化した映画は、ロードムービーのように前進するかに見えたが、2012年、友人のプロデューサーが国家保安法違反の罪で逮捕され……。

先頭

- 自画像:47KMに生まれて

Self Portrait: Birth in 47 KM
監督:章梦奇(ジャン・モンチー)
中国/2016/中国語(湖北方言、北京語)/カラー、モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/102分

中国の山地の小さな村の風景のなかに老女と若い女性の生活を描く。老女は7人の子どもをもうけ、厳しく貧しい苦難の人生を送ってきたことを語り、腰を曲げて歩く姿が延々と映される。若い女性は学校のこと、働きに出たこと、ボーイフレンドのことなどを語る。監督自身と老女が手を組み合わせたり、女性たちが身体を動かすパフォーマンスを行ったり、若々しい実験も試みている。乾いた風景の映像に、監督の親しみあふれる視線が心にしみる。

先頭

- 長江の眺め

A Yangtze Landscape
監督:徐辛(シュー・シン)
中国/2017/中国語/モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/156分

揚子江を上海から主流の原地点宜賓(いびん)までゆっくりと遡る情景を描きチベットまでたどる。その間、沿岸で生活する人びと、ホームレスなどを撮っていく。廃墟のような場所もあれば、大都市、景勝地も現れる。それぞれの地点で事故や事件で死亡した人数などを文字で表わし、ほとんどダイアローグはない。ゆったりとした映画的時間のなかに、中国の大きさと現代中国の混沌が浮かび上がる。

先頭

- ノカス

Nokas
監督:マヌエル・アルベルト・マイア
インドネシア/2016/インドネシア語、ヘロン語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/76分

西ティモール、クパン。畑仕事に精を出す青年ノカスは鶏を世話するチィと結婚することが決まっているが、一筋縄ではいかない家どうしの婚姻事情が、幸せ一杯のふたりの前に立ちはだかる。持参金や結婚式の形式など、両家の家長により取り決めがなされるなか、決まったものは仕方がないと腹を括ったノカスは、パワフルなシングルマザーの姉、対岸のスマウ島に住む母とその夫の親族を巻き込みながら、必要なお金を工面し結婚を実現しようと奔走する。

先頭

- ウラーッ!

Hurrahh!
監督:チョン・ジェフン
韓国/2011/韓国語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク)/75分

ビリヤード場で飲み物を運び、ガソリンスタンドで洗車し、黙々と働く男の日常生活をストーカーのように捉えるカメラは、観る者の視線と感覚を支配しようとしている。人と人が交わる感触、交わす言葉が一切排除された世界では、唯一「話す」機械音が生活のリズムを脳内に刻む。一人の人間の肉体が、個体性を少しずつ侵食されながら、同時に氾濫の時を伺っているのか。不穏な空気とともに、叫びがこだまする、ある男の家と仕事の往復。

先頭

- このささいな父の存在

This Little Father Obsession
監督:サリーム・ムラード
レバノン/2016/アラビア語、フランス語/カラー、モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/103分

レバノン内戦を生き残った監督の祖父が建てた家が、取り壊されることになる。一人息子である監督はゲイで、ムラード家の血筋は彼で止まってしまう。そこで、縁が切れていた父の弟を訪ねるのだが……。家も家系も引き継げない監督が、自らの居場所を探すため、父を、家族を、伝統や宗教に縛られた家父長制を、耽美とユーモアで挑発するオートフィクション・ドキュメンタリー。

先頭

- そこにとどまる人々

Those Who Remain
監督:エリアーン・ラヘブ
レバノン、アラブ首長国連邦/2016/アラビア語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/95分

シリアとの国境に近いレバノン北部。長く続く宗派間紛争やシリアでの戦闘により農地は放置され、かつては異教徒が隣り合わせで暮らしていた村にも排他的な空気が覆う。ハイカルおじさんはりんごや羊を育て、石を一つひとつ積み上げては、別れた妻や子どもたちがいずれ帰ってくるための家を建て、食堂を切り盛りするルワイダと、いつも通りの日常を送る。この土地に居続ける行為そのものが、まるで使命であるかのように。

先頭

- 猫、犬、動物、そしてサシミのこと

Of Cats, Dogs, Farm Animals and Sashimi
監督:ペリー・ディゾン
フィリピン/2015/ビサヤ語、スバノン語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク)/78分

ミンダナオ島のザンボアンガ。季節労働者の母とともに、ゴム農園などを転々としながら成長したドンドン。厳しい生活のなかにも、ふとした瞬間に少年から大人に変わりゆく顔を見せる。カメラは、ケチな雇い主とキニラウを作り、家族や将来について思い悩む少年のつぶやきを拾いながら、猫、子どもたち、魚の売買を取り仕切る怖いおばさん、フィエスタの準備をする村の人たちなど、空いっぱいに広がる漁村の生活を淡々と描く。

先頭

YIDFF 2017 アジア千波万波出品作品(短編)

【こちらの作品の貸出料は10,000円です】


- 中国街の思い出

In Memory of the Chinatown
監督:陳君典(チェン・ジュンディェン)
台湾/2016/中国語/カラー、モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク)/30分

台南市で1970年代に建設された住宅と商店街が同居する「中国城」が取り壊される。息をひそめながらその日を待つ建物で、監視カメラは開かないシャッターを映し続け、犬は定位置に寝転び、カラオケ店ではモニターが光り、マイク音がくぐもる。廃墟のような建物の呼吸とかつての住人の記憶が呼応し、亡くなった人を偲ぶように住人が語るのは、かつて界隈が賑わっていた頃の様子であり、その人の人生、この街の歴史の一幕でもある。

先頭

- ドロガ!

Droga!
監督:ミコ・レベレザ
アメリカ、フィリピン/2014/タガログ語/モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク)/8分

ロサンゼルス。アメリカ文化とタガログ語が混ざり合うアメリカに住む、あるフィリピン人の存在証明。ズタズタになったホームビデオ、ノイズまみれの少年、タガログ語のリズム、ビデオに映る祖母の姿、繰り返される混沌のリズム……。Super 8mmに焼き付けられた監督の心のなかを覗き込んでみる。

先頭

- ディスインテグレーション 93−96

Disintegration 93-96
監督:ミコ・レベレザ
アメリカ、フィリピン/2017/英語、タガログ語/カラー、モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/6分

90年代にロサンゼルスに移り住んだ監督の家族の、当時のホームムービーから滲む不安と郷愁、そして今。フィリピンの親族に向けたビデオレターに収まるアメリカで「融合されない」存在が立ち現れる。ここで成長した監督が亡霊のように発するアメリカ英語と映像が重なり合い、映画となって、見る者へ向かって突進する。

先頭

YIDFF 2017 アジア千波万波 特別招待作品


- 映画のない映画祭

A Filmless Festival
監督:王我(ワン・ウォ)
中国/2015/中国語/カラー、モノクロ/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/80分

2014年、北京の映画祭が当局によって開催直前に中止させられた。映画は、村民と称する私服警官の妨害、映画祭事務局の家宅捜索、スタッフの事情聴取といった緊迫した状況を伝える。宋荘のアーティストらが家を開放し、集まった監督やゲストと私的上映会や議論を行う様子から、ソーシャルメディア上で目を閉じた写真を掲載し、映画祭への連帯を表明する「閉会式」まで、居合わせた多くの人の手によって撮影された映像を集め、事の顛末を記録した。

先頭

- カット

Cuts
監督:ハイルン・ニッサ
インドネシア/2016/インドネシア語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/64分

2014年、検閲の過程をドキュメントする意図も含め『空を飛びたい盲目の豚』をインドネシアの検閲局に提出した監督(エドウィン)とプロデューサー。フィルムや書類の提出、委員らによる試写、会議、再提出のための変更事項、申し立て、委員や役人の持論といった内部の過程の記録と並行し、検閲制度に問いを発し続けているインディペンデント映画人らとの対話を通じて、インドネシアにおける映画製作と上映の現在を考える。

先頭

ともにある Cinema with Us 2017


- レッド・ウェディング

Red Wedding
監督:チャン・リダ、ギヨーム・スウォン
製作:リティ・パン
カンボジア、フランス/2012/クメール語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/58分

1970年代後半のカンボジア、ポル・ポト政権下で25万人以上の女性が兵士と強制結婚させられた。30年の沈黙の後にそのことを法廷で語ろうと立ち上がる女性の物語。いつか語りうる体験のために、映像は何をなすのか。

先頭

- どこに行く

Where I Go
監督:ニアン・カヴィッチ
製作:リティ・パン
カンボジア、フランス/2013/クメール語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク※50Hz)/55分

パティカは18歳の青年。顔も知らない父親は、カンボジア内戦が終結し初の選挙が行われた1992〜93年、国連の暫定統治下の平和維持活動で駐留したカメルーン人だった。肌の黒い私生児として差別されて育った青年が、未来を切り拓くため立ち上がる。

先頭

YIDFF 2017 やまがたと映画


- 世界一と言われた映画館 〜酒田グリーン・ハウス証言集〜

The World's "Top" Theater
監督:佐藤広一
企画・制作:認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
日本/2017/日本語/カラー/ビデオ(ブルーレイディスク)/67分/英字幕なし・日本語のみ

「西の堺、東の酒田」と称される商人の町・酒田市には、“世界一デラックス”と言われた映画館「グリーン・ハウス」があった。1976年、酒田大火の火元となったグリーン・ハウスは、人々の記憶から半ば抹消されてしまう。そして今、40年の沈黙を経て語られる、かつて映画館を愛した人たちによる貴重な証言集。

先頭