yidff1999小川プロワールドインターナショナル
yidff1999柳沢特集アジア千波万波日本パノラマヨリス・イベンス
yidff1999ビデオアクティビズム事例討議審査員transrate-English

beforenext
■妹へ
■ヘアーカット
■シーズン・オブ・ザ・ボーイズ
■綿打ち職人
■江湖
■よそに住んで
■老人
■1997年、僕は17歳になる
■98年的生活言語
■革命前のメモ
■秋のお話
■マーヤーのために
■友よ、いかに生き延びよう
■鉄の魔術
■クマール・トーキー
■外部の季節
■ジャカルタ・ストックショットNo.7
■カマスの人形
■絹
■テヘラン、25時
■わな
■放課後
■自転車
■あんにょんキムチ
■新しい神様
■姫ころがし
■北朝鮮の少年たち、中国へ逃れる
■天日干し赤唐辛子を作る
■3本足のカラス
■空っぽの家
■ジャイク
■人魚島の子ども
■二人の間で…ベイルート
■祈祷師
■テンション
■モーゼからの権利証書
■メイド・イン・フィリピン
■部族へ帰れ
■美麗少年
■労使間の滑稽な競争
■I Love (080)
■紅葉野球チーム
■ハイウェイで泳ぐ
■狩りに出る2人
■エキゾチック概論
■第三世界
■太陽はどこに?
■二つの岸の間で
 
あんにょんキムチ
Annyong-Kimchi
日本/1999/日本語、韓国語/カラー/16mm/52分

監督:
松江哲明
撮影:松江哲明、茂木一樹
編集:吉田啓、関政則
音楽:岡野作夢
ナレーター:松江雅子
製作:山谷哲夫、吉田啓
製作・提供:日本映画学校
〒215-0004神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16-30
Phone: 044-951-2511 / Fax: 044-951-2681
松江哲明


松江哲明
Matsue Tetsuaki


1977年、東京都立川市に生まれる。6歳の時に『スターウォーズ・ジェダイの復讐』を観て、映画の面 白さに取り憑かれる。以来、TVの吹き替え洋画にハマる。中3の進路相談時に映画監督になることを宣言。1996年、日本映画学校に入学。教室に置いてあったAVのドキュメンタリー作品を観てドキュメンタリーに目覚める。1998年、卒業制作として『あんにょんキムチ』を企画・演出。現在、BOX東中野で映写 アルバイト中。そして、次回作を撮影中。

映画学校の卒業制作を作ろうとする監督の出発点は自分の出自を確認することだった。韓国人の祖父は故郷を捨て、日本人になりきろうとした。彼は孫に何を残そうとしたのか?「バカヤロー」と言って死んでしまった祖父の人生を調べ始める監督。韓国系日本人の家族のルーツを、孫の視点でたどる「ファミリー・ルポ」。

【監督のことば】

ぼくは国籍は日本だが、韓国人の血を引く「在日コリアン」だ。だが、ぼくの頭の中にある韓国のイメージは、TVや新聞で見た強制連行や従軍慰安婦といったものだった。その為、自分のことを考えるとなぜか不安になった。だから、韓国の事は考えないようにしてきた。しかし、『あんにょんキムチ』を企画した時、これまで避けてきた「在日コリアン」と徹底的に付き合おうと思った。韓国というイメージが良くなるか悪くなるか分からないけれど、ぼくの今の気持ちのままに見てみようと思った。すると、ぼくの周囲には「不幸な在日コリアン」ではなく、毎日の生活に一生懸命で、お調子者の人達がいた。いままで気が付かなかったけれど、これがぼくにとっての「在日コリアン」だった。
 そんな人たちの、あっけらかんとした姿をそのまま撮りたかった。
 そして、ぼくはいっぱい元気をもらった。
  beforenext

COPYRIGHT:Yamagata International Documentary Film Festival Organizing Committee