YIDFF 2019 インタビュー
インターナショナル・コンペティション
- エクタ・ミッタル 『別離』監督
 - マレン・ビニャヨ 『ラ・カチャダ』監督
 - テレサ・アレドンド、カルロス・バスケス・メンデス 『十字架』監督
 - クローディア・マルシャル 『約束の地で』監督
 - クレア・パイマン 『光に生きる ― ロビー・ミューラー』監督
 - アナンド・パトワルダン 『理性』監督
 - 章梦奇(ジャン・モンチー) 『自画像:47KMの窓』監督
 - エリザ・カパイ 『これは君の闘争だ』監督
 - ノ・ヨンソン 『ユキコ』監督
 
アジア千波万波
- ジジ・ベラルディ 『山の医療団』監督
 - ヒンドゥ・ベンシュクロン 『ハルコ村』監督
 - 崔兆松(ツィ・チャオソン) 『さまようロック魂』監督
 - パヤル・カパーリヤー 『夏が語ること』監督
 - ヤシャスウィニー・ラグナンダン 『あの雲が晴れなくても』監督
 - ハラマン・パプア 『私の家は眠りの中に』監督
 - バフマン・キアロスタミ 『エクソダス』監督
 - アラシュ・エスハギ 『気高く、我が道を』監督
 - 小田香 『セノーテ』監督
 - チェ・ヒョンシク 『見えない役者たち』監督
 - ソン・グヨン 『ソウルの冬』監督
 - マリー・ジルマーノス・サーバ 『愛を超えて、思いを胸に』監督
 - クリストファー・ゴズム 『1931年、タユグの灰と亡霊』監督
 - ミコ・レベレザ 『ノー・データ・プラン』監督
 - 慶野優太郎 『海辺の王国で』監督
 - 張齊育(テオ・チーユー) 『ここへ来た道』監督
 - 田倧源(ティエン・ゾンユエン)、廖修慧(リァオ・シウフイ) 『駆け込み小屋』助監督/製作
 - 許慧如(シュウ・ホイルー) 『非正規家族』監督
 - デニズ・トルトゥム、ジャン・エスキナジ 『アナトリア・トリップ』監督
 
日本プログラム
リアリティとリアリズム:イラン60s−80s
- アミール・ナデリ 『水、風、砂』監督
 
春の気配、火薬の匂い:インド北東部より
- ピンキー・ブラフマ=チョウドリー 『秋のお話』監督
 - ハオバム・パバン・クマール 『浮島に生きる人々』監督
 
ともにある Cinema with Us 2019
- 島田隆一 『春を告げる町』監督
 - 椎木透子 『この空を越えて』監督
 - 小西晴子 『未来につなぐために 〜 赤浜 震災から7年』監督
 - 福原悠介 『飯舘村に帰る』監督
 - 小森はるか、瀬尾夏美 『二重のまち/交代地のうたを編む』監督
 - 蔡一峰(ツァイ・イーフォン) 『心の呼び声』監督
 - 馬躍比吼(マーヤウ・ビーホウ) 『カナカナブは待っている』監督
 - 許慧如(シュウ・ホイルー) 『洪水の後で ― 家についての12の物語』『故郷はどこに』監督
 
YIDFFネットワーク企画上映
- 無冠のTO 『ごちゃ混ぜこぜ』監督
 
[2020-06-17更新]
